土にふれる。
自然にふれる。
植物たちはいきものですので盆栽や苔玉は「作る」、ではなく「植える」です。
土や根っこや苔に触れながら、植えるを楽しむ、植物のことをちょっぴり知る
一組さまだけのご予約制のプライベートワークショップになります。
植物たちに囲まれた中でゆったりまったりしていただけます。
ぜんぜん植物のことわからない方でも、楽しみながらできます。
植物のことけっこう知ってても、楽しみながらできます。
育て方、愛で方も全力できちんとご説明します。
日本の植物たちは、いろんな姿形していて
とても不思議でおもしろで魅力的で美しいです。
ぜひ、日本の植物たちのすてきさに
ふれてみてください。
ご自分でお好きな気に入った植物を選んでいただくスタイルです。
鉢もお好きなものを選んでいただけます。
おひとりさま
講習料(2200円)+苗代(1500円~)+鉢代(2500円~)=6500円程~
コース→お日にち→時間を選択したのち、
・電話番号、お名前、メールアドレス
を入力して、予約するボタンをクリックしてください。
(お会計と表示されていますがこの時に料金は発生いたしません)
こちらは予約リクエストになりますので、
他のご予約と重複していなければ予約確定のメールが再度届きます。
ご自分でお好きな気に入った植物を選んでいただくスタイルです。
おひとりさま
講習料(2200円)+苗代(1000円~)+苔代(550円)=3800円程~
コース→お日にち→時間を選択したのち、
・電話番号、お名前、メールアドレス
を入力して、予約するボタンをクリックしてください。
(お会計と表示されていますがこの時に料金は発生いたしません)
こちらは予約リクエストになりますので、
他のご予約と重複していなければ予約確定のメールが再度届きます。
おしえるひと
タウチ ヒロト
植木屋歴10年。
最近はたまに植木屋。
樹木医試験のため絶賛勉強中なので
日本の植物にかかわることは
けっこうくわしいはず。
植える、育てる、愛でる
を全力でお伝えます!
画像をクリックしていただくと、Instagramのページに
Q:植物をまったく育てたことがない初心者でも大丈夫ですか?
A:植物初めての方は育てやすい植物は?と質問されますが、育てるには愛でる気持ちが大事なのです。
いいなと思った植物をを選んでください。
愛で方育て方をきちんとご説明いたします!
Q:置く場所や水のあげ方を教えてもらえますか?
A:それぞれいろんな植物がどんなところに住んでいてどういう風に育っていくのか、
置く場所水やり愛で方を楽しく植えながらご説明いたします!
Q:ワークショップした盆栽、苔玉は植え替えが必要ですか?
A:必要なのです。
なぜ必要なのかはワークショップで植えるを通じて丁寧にご説明いたします!